田中の仕事がはじまり、我々の一日はこんな感じ。
6時起床→弁当作り、朝ごはん(父)
7時田中出勤
子どもたちと母朝ごはん
ゆっくりと家事
9時半ごろ子どもたちとお出かけ
公園や図書館やフラワーパーク(年間パス作成済)
12時お弁当
13時半から14時帰宅
娘お昼寝、息子スポンジボブ
夕飯作り
17時半田中帰宅
18時夕飯
風呂など
21時就寝
といった日々です。
どこへいくにもナビ頼りだったのが少しは覚えてきました。
ずっ〜と子どもといるのも時々辛く感じないでもないですが、
昨日は公園で母も積極的に遊んでみたら子どもも嬉しい。母も楽しい。
遊びも傍観者よりやったほうがいいですね。
日曜日は息子のリクエストで番所鼻公園へ。青空に開聞岳がきれいだった。
0 件のコメント :
コメントを投稿