夏の高校野球も、いよいよ大詰めですね。
明日が決勝戦。
僕の出身地鹿児島代表の神村学園は、ベスト16で敗れてしまいました。
たまたまラジオで聴いていたのですが、9回3点差を追いつき、延長へ。
12回表3点を入れて決まったかと思いましたがその裏4点取られてサヨナラ敗け。
聴いているだけでも熱くなるような、いい試合でした。
試合後のキャプテンのインタビューが、よかったです。
「やりきりました。後悔はありません」
と、はきはきと言い切っていました。
=================
約1年にわたる世界一周の旅を綴ったブログ「さまよえる田中」続編! 帰国後の日々。田舎暮らし・移住定住。本を出版。写真展・講演。影絵楽団結成。冷蔵庫なし生活。田中(夫)も育休を一年間取得(ふたりでこどもを観察)。布おむつ&おむつなし育児…etc. いろいろなことに挑戦しています。
2017年8月22日火曜日 子育て
こんばんは、田中です。 ここのところ出産にまつわる内容ばかりですが、今ホットな話題ですので引き続き。 そのうち、もう少し気楽な記事も書きたいです。 さて今日は、 産婦人科【山陰労災病院】の紹介 入院・手術を体験して まず、なぜこの記事を書こうと思ったかと言...
こんばんは、田中です。 鹿児島での出来事なども書きたいのですが、時系列は無視して、最近の出来事を書きます。 昨年の冬はネズミに悩まされていました、田中家。 今年はネズミがいない! と喜んでおりました。 しかし! 最近、夜に床下から...
こんばんは、田中です。 田中夫婦は「ふたりで一年間子どもを見よう」計画なので、ブログも子どものことが多くなるかとは思います。 でもこれは、「育児ブログ」ってわけではないので、いろんなことを書いていきたいと思っています。 自分も(読んでくれる人も)飽きないように。 な...
こんばんは、たなかです。 また次回とか言って、休むと次がなくなりそうなので連続でいきます。 前回は田植え機のご紹介(ボタンやらレバーやら)でした。 今回は、実際の田んぼでの操作について書いてみます。 といっても、田植えのやり方はいろいろあるようですのであくまでも一...
こんばんは、田中です。 少し間があきました。 こどもが寝てから、いつもブログを書いていた時間に、少し瞑想したり、本を読んだりしていました。 (たぶん、そのほうが建設的な時間かもしれません) なんて前置きはどうでもいいですね。 ================...
0 件のコメント :
コメントを投稿