出産に立ち会う?立ち会わない?田中の考える大事な視点。

こんにちは、田中です。

退院して1週間ちょっと経ちました。
もう少し実家にお世話になりつつ、子ども中心の生活です。

田中(夫)は、主に排泄担当。
我が家は布おむつ&おむつなし育児に挑戦しようということで、がんばっております。

これはもう、闘いですね。
このことについては、また書きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夫が出産に立ち会うか、立ち会わないか。
田中は立ち会う予定でしたが、緊急の帝王切開となったため、正確に言えば立ち会えていません。

だから、こういうことを語るのは不適切なのかもしれませんが、今思うことを書いておきます。

※ネットでいろいろデータを見ると、約半数くらいの夫が立ち合いしているみたいですね。


お産の主役は

第一に生まれてくる子ども、そして産む母親だと思います。
だから、まずこのふたりの意見は重要です。

しかし、子どもの意見は残念ながら僕レベルでは聞くことができませんので、妻の考えがまずあると思います。

・立ち会ってほしい。

・立ち会ってほしくない。

・どちらでもよい。

理由はいろいろあるでしょうが、それはそれでいいんです。

でも、夫の意見も大事だと思うんです。

妻の意見を尊重すると言えば聞こえはいいですが、自分の意見はどうでしょう?

・立ち会ってほしい。と言われたら。
自分が少々気乗りしなくても、そこは立ち会うべきでしょう。
仕事もあると思いますが、身内の結婚式や葬式と同等以上の出来事だと思います。

・立ち会ってほしくない。と言われたら。
もし立ち会いたいと思っているなら、話し合いを持ったほうがいいです。
そう何度もあるかはわからないことですから。

でも、無理やり意見を通そうとしては いけません。
協力的な姿勢を見せれば考え直してくれるかも。
※最終的には妻の意見を聞きましょう。

・どちらでもよい。と言われたら。
あなた次第です。


ちなみにうちは、僕自身は立ち会いたいという強い希望はなかったのですが(自分が耐えられるか不安)、妻が「3人でがんばろうね」ということで立ち合いに向けて気持ちを高めていっていました。

実際、お産を経験してみて(僕が経験って言っていいのかな?)思うことは、

「妻をひとりでお産に向かわせなくてよかった」
ということです。

立ち会わなくても、呼ばれたらすぐに行けるところで待機しておきたいです。

お産はなにがあるかわかりません。
そのことは、今回のお産で痛感しました。

お産の記録↓
お産レポ① 

お産レポ② 

お産レポ③

0 件のコメント :

コメントを投稿