冷蔵庫なし生活その後②食材と保存・加工方法

以前、かわいい服の店でもらったパジャマ(ネグリジェ?)を出して着てみました。
大きくなったお腹が楽なので。
私のイメージはPerfumeでしたが、それを着た私をみて夫は
「ザーボンさん
といいました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
冷蔵庫なし生活その後②
今日は少し具体的に書いてみようと思います。

冷蔵庫なしでも大丈夫な食べ物

(✳田中たちの経験上。みなさんも大丈夫かは、保証できません。試される方は自己責任でお願いしますね)
◎野菜(根菜類はどの季節もok。葉物は春夏は早めに食べるほうがよし)

◎果物

◎卵(基本的に年中ok。しかし賞味期限が過ぎたら生食は控えたりする)

◎納豆(発酵食品なので多少賞味期限すぎても大丈夫。しかし春夏は早めに食べないとマッキーみたいな臭いがしてくる。食べられるけど)

◎ジャム(糖度の低いものは開けたら早めに使い切る)

◎バター(秋冬ok。春夏はちょっと厳しいかな)

◎ヨーグルト(秋冬ok。こちらも春夏あまり暑いと厳しい)

◎しょうゆ、みりん、酢、砂糖、塩など基本的な調味料。酒も。

◎乾物(当然ながら。干し椎茸、海藻や豆など日頃よく使う)
 
◎缶詰(いつでも使えてツナ缶は便利)

◎パン(春夏の暑い時期はカビたりも。秋冬は大丈夫。基本的に早めに食べ切る)

◎餅(冬のみ。もらう時期も冬なので大丈夫)

加工して保存する

◎トマト(トマトソースにして、瓶詰めに。WECKにつめるのが特にオススメ!暑い時期をすぎて、何ヶ月がすぎてもちゃんと密封されてるうえ、風味も損なわれない。そして密封が簡単)

◎椎茸(天日干しや、石油ストーブの上の熱気で乾かす)

◎海藻(生わかめなど。天日干しして、乾燥剤と保存)

◎魚(干物にする。塩を多めにしてよく乾かせば4、5日は大丈夫)

◎じゃこ(フライパンやレンジを使って水分をとばし、ふりかけにする)

◎果物(ジャムにして密封)

◎梅(シロップにして密封)

と、とりあえずそんなとこでしょうか。ターシャテューダー時代とか、瓶詰めが盛んだったころは肉なんかも加工して保存してたらしいです。なんかワクワクしますね。

とりあえず今日はここまで。

お疲れさまです。ザーボンさん。

ザーボンさん

0 件のコメント :

コメントを投稿